50分以上の動画視聴を見終えることです。
見終えますと、教習生画面では 質疑応答ができる画面へと移動されます。
※2次開発案件
動画視聴を見終えた 最後に確認ボタンを押す機能を追加する予定です(2022年12月実装予定)
途中で学科教習が打ち切られた場合には、改めて最初から教習を行わなければなりません。
家庭用wifiの場合、家族全員がネットを利用している状況になりますと、通信環境が悪くなり、途中で切断される可能性が高まります。
教習生への対応策として、学校ロビーに 無料で使える業務用wifiを用意しておくことが必要です。
出来ません。
また、動画が開始されたら 画面操作はしないように案内ください。
携帯電話の機種にとって、音声の上げ下げボタンを押しただけでも、強制的に受講が中止となります。
※別タブで、学科映像とは違う画面を開く といった不正受講は 強制的に受講が中止となります。
行われません。
また、2回目以降の受講では、早送り、巻き戻し、一時停止が 可能になります(映像画面上に、コントロールが表示されます)。